














屋久杉浮造り(うづくり)酒器・盃 専用箱入り
世界の銘木・屋久杉土埋木・原材料の中から、流麗で華麗な魅力ある杢目素材を厳選し、挽き・磨きを細部までこだわりぬき、浮造り※(うづくり)で仕上げた気品と風格がある「浮造り・盃」。
※木材の表面を何度もブラッシングし、木目に凹凸を付け年輪を浮かび上がらせる仕上げ技法。
款亮の浮造り仕上げは杢目の流れに合わせ丁寧に手作業で削る深堀り仕上げなので、杢目の内、成長速度が速く柔らかい杉の夏目はより削られ、成長速度が遅く硬い冬目は削られず残るため、表面の凹凸がより深く仕上ります。
樹齢千年以上の悠久の時を手触りで感じられるとともに、握りやすく、手触りがより楽しめる 盃 です。屋久杉独特の杢目の美しさと香りとともに、悠久の時を感じながらお気に入りのお酒をゆっくりお楽しみください。
※杢目の浮造りは四方からの「胴・腹・腰」の撮影画像でご確認くださいませ。
樹脂分を多く含む屋久杉限定材を使っているので、使い込む内に日々味わいが増していく趣も楽しめます。ご自分用として、贈り物としてご利用くださいませ。
尚、原材料の選定・挽き作業と乾燥作業を繰り返し完成させますので、本商品以外のぐい呑みご注文の場合、納品まで2~3か月程度お待ちいただく場合がございます。ご理解の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
※屋久杉は一般的な杉の約6倍の樹脂を含んでいます。
★父の日、敬老の日 、 いい夫婦の日 などの記念日の贈り物にオススメです。
・サイズ 口径:6.5~6.7cm 胴径:7.2~7.5cm 高さ:5.9cm 重さ:30~36g
■ご使用上の注意
1.直射日光にあてることと、水に浸ける事は避けて下さい。
2.使用後は軽く水洗いの後、柔らかい布でから拭きして下さい。
3.たわし、磨き粉等は使用しないで下さい。
4.食器乾燥機器は使用しないで下さい。
※ご利用のネット環境により実際の色と多少異なることもあります。ご了承くださいませ。